トップページ > 教育事業:ふぁーすと・らぼ − eビジネス QandA
Q2)ビジネスのホームページはやはり独自ドメインが必要ですか?
これから、会社のホームページを立ち上げようと思うのですが、独自ドメインを取ったほうが良いと聞いたことがありますが、本当のところはどうなのでしょうか?
A2)独自ドメイン取得はアッタリマエです (^^; 必須でしょう。
まずは、独自ドメインについて説明しておきます。
■独自ドメインとは
ドメインとは分かりやすく言いますとインターネット上の住所(アドレス)のようなものです。例えば、ソニーならhttp://www.sony.co.jp/という住所(アドレス)になり、この場合、「sony.co.jp」という部分がドメインと呼ばれています。
ドメイン名は、実際の住所と同じように、世界中に一つしかありませんので、独自にご自身で、会社でドメイン名を取得されることは、インターネット上に独立した城(居場所)を持つことを意味し、そのメリットはさまざまありますが、以下のような事柄があります。
◎独自ドメインは、ビジネスをする上で信頼性アップにつながります。
◎独自ドメインは、世界唯一ですので独自のアドレスが使える。
◎独自ドメインは、社名や頭文字、商品名、ブランド名など短く端的に覚えやすいものにすることが出来る。
反対に、プロバイダーなどのドメインの場合、アドレスにはプロバイダが決めた文字列が
入るので、どうしても長いアドレスになってしまいます。
※ 例えば…
http://www11.ocn.ne.jp/ ̄hajimemurakami/
http://www.geocities.co.jp/xxxx/xxxx/
またドメイン登録は早い者勝ちになっています。最近では取得費用や維持費費用が安くなったこともあり、覚えやすく短いドメインはどんどん無くなるので早めに取得されることをオススメします。
結論としましては、さまざまなメリットがある独自ドメインですが、会社のホームページなどビジネスに使われる場合は、独自ドメインは必須とお考えください。
なぜなら「ネットビジネスは信頼を獲得すること」が何よりも大切な世界だからです。