 |
 |
私たちは、各自が持てる力を最大限発揮できるよう、それぞれの環境を整え、会社に対する責任を十分果たすことができるよう努力します。1プラス1が2以上のものになるよう、その方法論、技術、行動を模索し続けることを約束します。 |
私たちは、掃除からはじめます。
毎朝の掃除、整理整頓を実践することで、心地よい空間つくりを心がけます。特にトイレ掃除は楽しんで実践します。
私たちは、気持ちよく元気な声で挨拶をします。
パソコン画面に向かっている時でも、人と接する際には画面から目を離し、相手の顔を見て元気良く、はっきりした声でコミュニケーションをとります。
私たちは、仕事に集中します。
就業時間内における時間の価値の高さを認識し、就業時間中は各自の業務に集中します。日頃の睡眠不足、準備不足の打合せ、任された業務内容から外れた作業、必要以上の日常会話などを極力排除し、相手の業務を中断する際には、それだけの必要性があるかを十分に考えます。
私たちは、和を大切にします。
周囲との円滑な関係を構築するため、言葉遣い、表情には十分に気をつけます。問題解決の手段としては、直接、当の本人と話し合いの場を持つことが成熟した大人の行動であり、その際にも決して感情的になることなく冷静に対応を行います。
私たちは、仕事に素直に取り組みます。
「好き嫌い」で選んだり、「できない」「わからない」と行動する前に自分で判断するのではなく、仲間たちと協力し、結果が出るまで最善の努力を注ぎこみます。
私たちは、時間を厳守します。
予定を守り、期限を決めて仕事を行います。約束の時間、期限を守ることが信用信頼の根幹であることを忘れません。